番外
2023/3/28 弥彦山(634m) 田ノ浦コースから崖松コース周遊 会社を退職したので、平日でも登山できる身分になった。 もっとも、求職中ではあるので、そうそうフラフラもできないのだが、花のいい時期にとてもよく晴れた日になってしまっては、じっと家にいるワケにはいかない。 などと、適当な理由をつけて、リュックにカッフラーメンを詰めて、自動車をスタートさせた。 とはいえ、毎度おなじみ国上山では芸がないなぁと思っていた。 どこにするかを考えて、そういえば単独登山をしてはいるが、まだ弥彦山の山頂は踏んでいなかったなぁ、と気がついた。 じゃ、弥彦にするか。 でも、表参道コースというのも、これもまた芸がない。 そうだ。 明神沢の滝に行った記憶は新しいが、あの辺りのカタクリはもう咲いただろうか。 田ノ浦コースにしてみようか。 田ノ浦コースは、15年ほど前に大勢のオフ会で登ったきりである。 あ、いや、昨年、3月12日のまだ雪の残っている頃にも登っている。 が、雪が残っていたために、まともなコースを歩いたんだかどうだか分からなのだ。 今なら、あの時葉っぱだけだった雪割草もきっと咲いているはずである。 そう思い、自動車を田ノ浦海岸の駐車場につけた。
行きの田ノ浦コースはいいとして、帰りの崖松コースは我ながら無謀な計画だったと思う。 なにせ、私はGPSつきのアプリをもっていない。迷ったらアウトじゃないの。 15年前に利用したことがある、だけで行っては、遭難の危険だってあるのである。弥彦山、舐めたらあかん。 それにしても、暖かくて花が多くて、楽しい登山であったのは確かである。 春の弥彦山塊は、ホントに素晴らしいなぁ。 弥彦山田ノ浦コース 国道402号線沿いを日本海に沿って旧岩室村へと入る。新潟市方面から行くと観音様の立っている白岩とトンネルを通り過ぎて、海とは反対側の左側に田ノ浦温泉がある。少し手前から田ノ浦海岸の駐車場に入るように左折。駐車場のへりを通って、お店の角を左折。あとは川を右に見ながら坂を登って行く。 左手に休業中のレストラン、駐車場などがあるが、もう少し先まで進める。ロープで車止めしてある場所には数台の駐車スペースがある。 そこから先は「旧間瀬銅山道」を登って行く。 花のシーズンには午前9時頃には林道の末端の駐車スペースは一杯になると予想できる。田ノ浦海岸の駐車場は、海山合わせて100台以上とめられるので、そこに駐車して歩いてもさほど時間は違わない。 登山道は、川の脇を通る前半は、岩などもある。滝の上の鎖場は、足場が崩れているのでちょっとした度胸とがんばりが必要だ。また、それより上は急な登りの連続になる。旧銅山の坑道などもあり、歴史に触れられるが、ハードな登山が強いられる 弥彦山崖松コース 田ノ浦コースと同じ駐車場から行くことができるが、オススメしない。道があまりにも不明瞭だ。 それでも行きたい人は、休業中のレストランなどを通り過ぎ、少し歩くと、右手に電波塔と石積みの柱みたいなのがあるスペースがある。奥のほうにロープが渡されて、侵入できないようになっている。そこが一応入り口になる。川に突き当たって、上流方向を見ると、対岸にロープが垂れ下がっている場所が見えるはずだ。それが登山道に行けるロープ。よじ登って、道をちょっと歩くと、季節にはカタクリの海になる。 さらに歩くと、左手に首なし地蔵があり、そこを左に進む。あとは道なりだが、時々不明瞭になるので、細心の注意が必要だ。 ちなみに、こっちのコースも滝や鎖場こそないが、とんでもない急登だ。 |
新潟の滝もくじ ときどき週末温泉族になる んがお工房の日本百名滝めぐり