番外
2008/5/5 米山(よねやま) 標高992.6m 以前、柏崎市在住の滝仲間Youさんと国上山南沢にユキワリソウを見に行った時に、『八石ボタン』という花があることを教えてもらった。どんな花なのかわからなかったが、ご当地の花というのは興味がある。ぜひとも見てみたい。『八石ボタン』というのは、シラネアオイの別名であることを後日教えてもらった。 では、シラネアオイの季節に柏崎の山に行きましょう、と簡単な口約束をしていた。 そうこうしているうちにGWになり、八石山や米山のシラネアオイも見ごろを迎えた。ちょうど群馬のだんべえさんも新潟の山にいらっしゃるとのこと、予定が合ったので、だんべえさん、makoさんご夫妻とYouさん、それに我々の5人で米山に登ることになった。 午前8時に道の駅風の丘米山にある「こどもの時代館」の駐車場に集合。あいかわらず我々は一番遅い到着になる。 ここから先は地元のYouさんが先導、ということですっかりまかせた。 とはいえ、米山はいくつも登山コースがある山である。どのコースで登るか、出発前にちょっと協議。 米山の一般的なコースである大平口コースはだんべえさんが昨年登っている。どうせなら別のコースがいいだろう。 それに、どうせならシラネアオイの多いコースがいいだろう、ということで、別のコースを選択。シラネアオイ保護のため、あえて、ここではどのコースかは書かない。大平コースではないことがヒント。 そのコースの登山口に行くのもYouさんのあとにくっついて行った。どうも3年前の中越地震の時に林道が崩れて、その補修工事が地主と国とでもめて通れなくなっている可能性もあるというのだ。地元ならではの情報、ありがたいです。 最初進もうとした林道はゲートに阻まれ、ついで道間違えて、最後の正直で登山口に着いたのは午前8時半過ぎだった。 写真の量が多いので、サイズを小さくしました。ご了承ください。
目的だったシラネアオイが自生しているのをしっかり見ることができたし、その他の花々も本当に綺麗だったし、米山の印象は実はすこぶるよい。 一人だけのろのろと下山したので、んがおRさんはきっと疲れたんだろうなぁと思われただろうが、のろのろ下山している分、ほとんど疲れていなかったりする。 唯一、釣瓶落としの下りだけは、ホントーに怖かった。下りが別のルートなら、毎年行ってもいいんだけどなぁ、米山。 ともあれ、とても楽しい花山オフでした。だんべえさん、makoさん、Youさん、ありがとうござました。 米山 最寄ICは、北陸自動車道米山IC。 米山については、たくさん登山道があるので、体力体調季節に合わせてチョイスするとよい。 参考までに米山に関しての柏崎市HPの記事はこちらから。 |
新潟の滝もくじ ときどき週末温泉族になる んがお工房の日本百名滝めぐり 掲示板