番外
2017/7/16 車山高原 海の日の三連休。いや、我が家では日月の連休でしかなかったのだが、とにかくこの連休中にどこか高い山に登るつもりだった。 海の日とはいえ、7月の半ばは高山植物が一斉に花開くとてもいい山の日々なのだ。 だというのに、天気予報は雨。 北も雨、西も雨、東も雨、南も雨。 うーむ、どこにも逃げようがない。このままでは花の季節を雨で潰されてしまうぞ。 どこかいい場所はないだろうか、と探しに探して、なんと車山高原あたりだけ、どういうワケか雨マークがないということを発見した。 登山らしい登山はできないかもしれないが、高山の空気に触れることはできる。そんなワケで先週に引き続き、長野の高原に自動車を走らせた。 ところが、我が家のナビ。相変わらず普通の道を案内しない。新潟から霧ヶ峰に行くのなら、国道142号で和田峠まで行ってビーナスラインに乗るのが王道だと思う。 が、いつの間にか国道をはずれ、冬季通行止めになる県道199号に案内してくれた。思いっ切り林道である。 ナビを信じてその道に入り込み、どんどんと山奥になって心配になったあたりで、ポンと八島ケ原湿原の前に出た。ビーナスラインの途中だ。 え、ここ、どこ?たくさんの自動車が駐車しているレストハウスは、警備員が交通整備するくらい混雑している。 自分の位置もことの事態も把握しないまま、とにかくナビが案内するものだから、そのままビーナスラインに乗って、車山を目指す。 快適に進むビーナスライン。 と、思いきや、あら?なんだか自動車の数が多くなってきたわよ。 あら、スピードが落ちてきたわよ。 あらら、止まっちゃったわよ。 大渋滞でしたとさ。
気がつけばもう15時半。もうヘリコプターも救急車も姿がなく、駐車場にもちらほら空が目立ち始めていた。 我々も帰らなくちゃ。 で、あいかわらずナビに帰り道を任せるあたりが、我々も懲りない。 車山高原の目が飛び出るくらい高いガソリンスタンドで給油してからナビに自宅に戻ると入れたら、今度は県道40号で上諏訪に出る道を案内したぞ、ナビ。 私の中では車山が諏訪に近いという地図ができていなかったので、有数の温泉地に飛び出てビックリ。 ここまで来て温泉に入らない手はないので、またぞろナビで検索したら、格安の日帰り温泉施設が下諏訪方向にある。 「下諏訪温泉湖畔の湯」270円也。駐車代で予定外の出費だったが、これくらいなら入れる。 タオルもせっけんもシャンプーも自前を使う必要があったが、毎度用意してあるので大丈夫。地元の人の利用する銭湯的なお風呂だった。 これまた予定外の歩きでかいた汗も流すことができて、慌てて決めた連休の散策のわりに、満足な一日になった。 車山高原 交通は車山高原のサイトに詳しい。 新潟から向かった我々は上記の通りナビの案内で林道を経由していきなり八島ケ原湿原に出るルートを利用する羽目になった。 実際のところ、この県道199号は距離的には短いかもしれないが細く曲がりくねった道なので時間的精神的に大変な道だと思う。 今回、無料の駐車場に入れなかったため、私設と思われる駐車場に1000円にて駐車。 車山湿原を歩き、蝶ケ深山に登らずにその裾野を歩いて沢渡に出て車山肩に戻るコースで途中昼食休憩を含んで2時間かかった。 |
新潟の滝もくじ ときどき週末温泉族になる んがお工房の日本百名滝めぐり 掲示板